
珍客
ゲストさんを送り出していると庭の隅の方から何やらチョロチョロと・・・。おッ! 「キノボリトカゲ」君です!!体長は20センチほどですが...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
ゲストさんを送り出していると庭の隅の方から何やらチョロチョロと・・・。おッ! 「キノボリトカゲ」君です!!体長は20センチほどですが...
昨日の早朝に海上タクシーで古仁屋へ戻るゲストさんを桟橋からの見送りの際に朝焼け雲。まるで空から吊り下げているような不思議な雲でした。...
昨日ゲストさんとサンセットクルージング中に海上で「イノシシ」と遭遇しましたッ!通り過ぎた瞬間は「あれ?流木かな?」と思いきや、なんと...
夕日の丘からの眺め、大気中の湿度が高く海上はもやっています。江仁屋離れの山影がくっきり西古見方面は湿った空気が山の斜面に当たり上空で...
連日30℃を超す良いお天気が続き沖縄の梅雨明け宣言と同時にずーっとこちらも雨無しです。一昨日の夜には4度目の羽アリが飛び、どうやら奄...
この1,2日間晴れて良いお天気です。昨日までは湿気が高く蒸し暑かったのですが今日はカラッとしてまるで梅雨明けの様です。もっと暑い夏が...
一昨日の夜に羽蟻が飛びすでに梅雨入りしてから3回目です。島では梅雨に3回羽蟻が飛べば梅雨明けと言われていますがどう見てもまだまだ先の...
今夜、夜空を見上げていると・・・・・。!! 月の周りにぼんやりと丸い虹の様な「輪」が!!「つきがさ」、または「げつうん」と呼ばれるも...
お天気も良く、波も高くない予報が出ていたのでホエールウォッチングを兼ねて加計呂麻島を一周して来ました。出現率が最近良いので出そうな雰...
ゲストさんを送り出した直後にしびらんかの目の前の桟橋でイルカがジャンプ!薩川小学校の先生や生徒も出て来て桟橋で急遽「ドルフィンウォッ...