
旧暦3月3日
奄美の3月3日、桃の節句は海に出て貝拾い等をします。 この日に海に浸からないと女の子はカラスになると言い伝えられてます。
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
奄美の3月3日、桃の節句は海に出て貝拾い等をします。 この日に海に浸からないと女の子はカラスになると言い伝えられてます。
荒天の中、ゲストさんのリクエストで釣行のヘルプ。 強風、時雨、寒さとまるで修行。
運転免許更新のために今日は名瀬へ。 奄美署から観光バースに巨大船体が接岸しているのが見え、普段の古仁屋港で沖止めの景色とは違い迫力です...
アオサ採りの季節が始まりました。 これから一ヶ月あまりですが今年は遅めです。
古仁屋へ行く途中で大島海峡に一際目立つ大きな帆船「海王丸」。もう10日あまり碇泊してます。
6月から休み無く働き続けた山元丸の消耗品、船底のメンテナンス。
どうにか台風後に海水温度が下がり始めました。 それでも今までの暑さの影響によるサンゴへのダメージは計り知れない状況です。 そのな...
今年の海水温上昇の影響でほとんどのサンゴが白化しています。 9月に入ってから急速に進んで以前からの白化部分はすでに茶色くガレ初め...
サンゴの白化現象が加速的に進み始めました。 1998年の大規模白化と同じように周辺のリーフが白くなってます。 今週末の台風の接近で海...
朝方の満潮、潮位が潮見表よりも高く船が桟橋に乗り上げそうでした。 町営フェリーの第2便も接岸不能のために欠航でした。