
五分咲き
島では緋寒桜が1月になると咲きます、そして今薩川中学校の緋寒桜も五分咲きです。本土は寒気団が来て大雪の予報ですがこちらは平均16℃位...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
島では緋寒桜が1月になると咲きます、そして今薩川中学校の緋寒桜も五分咲きです。本土は寒気団が来て大雪の予報ですがこちらは平均16℃位...
実は奄美、加計呂麻島の星空の見ごろの時期は夏です。内地では空気の澄む冬がよく見えますがここでは夏がベストシーズン、数えきれないほどの...
ここ数日天気のバランスが悪いです。外洋は遠くに入道雲だらけ虹が出て上天気だった一昨日南の島の小さな中学校今日は朝からティンゴロ(雷)...
台風が去ってから約3週間ずーっと安定したお天気が続いています。このまま夏日が続く事を願います。
毎回違う夕陽、この時間がたまりません。
台風11号は大きな被害は無く無事に奄美地方を昨日通過して行きました。ただし、これから本土の方が大変そうですので皆さまのご無事を祈りま...
前回の教訓で台風対策を今回は早めにしました、もちろん規模も大きくしかもスピードが遅いのでかなりの長時間に暴風、強風域になりそうです。...
今朝の出来事です。ゴミ捨てに外に出ると集落桟橋のすぐそばでいきなり大きなブローと息遣いが聞こえたッ!なんとザトウクジラが2頭ですッ!...
緋寒桜が1分咲きですが咲き始めました。正面の入江奥が薩川集落カケロマ、請、与路の彼方に徳之島の島影
カケロマのガイド、民泊メンバー等が集まり今日は実久集落の山の中にある戦跡を歩いて調査をしながら道案内版を設置してきました。カケロマド...