
イルカ
1ヵ月半ぶりに名瀬へ買い物に行ってきました。 さすがに道中すれ違うレンタカーも少なく閑散としていました。 なんとなく10年ほど前のそ...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
1ヵ月半ぶりに名瀬へ買い物に行ってきました。 さすがに道中すれ違うレンタカーも少なく閑散としていました。 なんとなく10年ほど前のそ...
夕陽の丘、日没前に早めに行くと沖から太陽の光は水面上に銀色の輝きを放ってギラギラと眩いばかり。
戦跡、旧海軍艦船給水ダムがある所です。 三浦集落を過ぎてから薩川湾が開ける場所。 山の中にダムはひっそりとあります。
SNS等で映える絶景ビューポイントだそうです。 薩川の小字の飛地「平良々「ひらら」」。
薩川湾に上り始めた月の出の時刻 11月は中秋の名月よりも月が大きく感じます。 月の出はじめも大きく見えてしかも妖しいオレンジ色の光を...
あの真夏の猛烈な日差しから徐々に秋の気配です。 太陽もだいぶ南寄りで昇り始めました。 サガリバナも朝日を浴びながらまだまだ元気で...
奄美本島側から薩川湾に沈む夕陽を船上から見ながらの帰り道。 朝、夕と自然の絶景が見れる贅沢な時間です。
最近は朝夕だいぶ過ごしやすくなってきました。 台風の卵が出来たり消えたりとなかなかお天気が読めません。 豊年祭のシーズン、この週末22日...
4月中旬なのにもうすでに薩川のデイゴの花が咲きました。 普通なら5月下旬から6月頃なのに2ケ月近くも早く咲いたのは昨年の台風24号の影...
言わずと知れた加計呂麻島を代表するビーチ、天気の良い日は抜群の青さを誇ります。