
台風11号の被害はパパイヤの木
台風11号は奄美南部を昨夜通過後に勢力を強めて久米島~八重山諸島へ南下をし始めました。又、迷走するのか?? 昨晩の強風でしびらかの裏...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
台風11号は奄美南部を昨夜通過後に勢力を強めて久米島~八重山諸島へ南下をし始めました。又、迷走するのか?? 昨晩の強風でしびらかの裏...
今日お泊りのゲストN山さんのご到着後すぐにサンセットクルージングに出かけました。そしたら・・・・・ なんと 今日は太陽が水平線に見事...
梅雨明け宣言以来お天気は崩れません、その代わりに猛烈に日差しが暑い。奄美本島の山の向こうに夏雲シマの昼下がりの風景はまゆうが咲きハイ...
一昨日からの上天気、3回目の羽蟻も飛んだのでこの様子ではもう梅雨は明けているのでは??
昨夜遅くから今朝にかけて台風4号は奄美の東海上を通過して行きました。小型ではあるが暴風域は強い予想でしたが・・・・、いつもの時化の時...
台風4号着実に北上して来ています、今日19時現在そろそろ風雨が強くなっているのでどうやら強風域に入っている様子です。午後からしびらん...
以前ご紹介したしびらんかの裏庭にあるバナナの実がだいぶ大きくなってきましたッ!!昨日は花を切り落としてあとは栄養分を実に回る様にして...
満開とはいきませんが、この2,3年に比べればかなり咲きました。おっと、いけない。 中学校にも正門わきの大きなデイゴを写さねば! ...
しびらんかの前に広がる海の朝の風景は時として墨絵の世界になります。古仁屋から見るかカケロマは今日は霞んでいました。
島の方言でアカショウビンの事をクッカルと呼びます。梅雨の始まる5月半ばころから9月半ばまで南方のフィリピンあたりから渡って来る鳥です...