
名物 薩川裏豊年祭 パートⅡ
夫婦相撲はまだまだ続きます。S田夫婦、M博さんは連日災害復旧の仕事を終えて裏豊年祭に参加。奥さんのZは強いよ~。M野教頭先生夫婦、名...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
夫婦相撲はまだまだ続きます。S田夫婦、M博さんは連日災害復旧の仕事を終えて裏豊年祭に参加。奥さんのZは強いよ~。M野教頭先生夫婦、名...
一昨年の新聞記事にもなった豊年祭の後の裏豊年祭。通常の豊年祭の後に無礼講で女性も土俵に上がって相撲がとれる「裏豊年祭」が薩川集落だけ...
薩川子ども会は琉球舞踊を披露青壮年も交えての全員での仮装ダンスは大受けでした最後は全員参加で「八月踊り」、無事に盛況のうちにお開きと...
こんなに沢山の方々に来て頂きました。薩川小学校生徒、父兄による薩川太鼓薩川中学校生徒、先生たちの安来棒踊りM野三兄弟による余興の踊り...
先月の29日の予定が台風17号の為に延期された集落の豊年祭が昨日無事に開催されました。道路状況も悪かったのですが近隣集落以外からも海...
毎年恒例の秋季運動会が今日無事に行われました。天気予報では晴れの予報でしたがなんと早朝の決定後に大雨が降り参加者で雨水の除去でグラン...
いつもお世話になっているしびらんかの裏の豊島丸船長さん、海の漁師ですが山の猟師でもあります。今朝は山からイノシシを獲って来ました !...
台風15号の影響で心配された今年のお盆も無事に執り行う事が出来てほっとしました。今年の旧暦お盆は8月30日の入りから今日9月1日の送...
しばらくの間使用できなかったネットが今日の午後からようやく開通して繋がるようになりました。プロバイダーさん、大変御苦労さまでしたッ!...
毎年夏の恒例の社会教育学習の一環でPTA向けの家庭教育学習講座が開かれました。今年の講師は新しく赴任されたH野さん、とてもソフトで丁...