
薩川小中学校 離任式
薩川校区でお世話になった小学校のS先生、中学校のT見先生、M山先生がたの離任式でした。先日の送別会では涙、涙でしたが今日は皆さん笑顔...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
薩川校区でお世話になった小学校のS先生、中学校のT見先生、M山先生がたの離任式でした。先日の送別会では涙、涙でしたが今日は皆さん笑顔...
昨日22日は小学校の卒業式でした。本年平成23年度の第62回卒業生は2名です。愛海ちゃん、来夢ちゃんの2名と担任のT子先生。 ...
本日は薩川中学校の3年生6名の晴れの卒業式でした。T山校長先生からのお祝いの言葉亮太君宏人君みつきちゃん和葉ちゃん、涼葉ちゃん千春ち...
昨日の薩川小学校での「子供向け『能』のワークショップ」の様子を動画でアップしました。楽しそうな様子が見れます!
1月3日、年初め恒例の行事最後の集落消防訓練です。昨年末にカケロマの諸鈍集落で住宅が全焼する火事があり今回は真剣です、かつて薩川でも...
2日本日は歳の祝いです総合司会者はT文さん区長さんのご挨拶島唄の功労者のS平オジに感謝状薩川中学校のT永教頭先生のご挨拶S平オジの祝...
1月1日元旦は薩川集落のお正月の賀司式(新年のご挨拶)、2日は今年の干支の辰年の方の歳の祝いです。連日ですがみなさん集まってにぎやか...
いつもゲストにお出しするとびきり新鮮なマグロや地魚を提供してくれるしびらんかの強力なサポーター、お隣さん豊島丸の感謝会&キャプテン豊...
ゲストを送り出した後は毎年12月恒例の持久走大会の応援です。今回は中学生はいつもより距離が短く芝集落からの出発、小学生はいつも通りの...
昨日の午前は小学生たちの育てた菜園の野菜の収穫祭でした。お神輿を担いで集落を練り歩いた後には公民館前で皆で八月踊りをして野菜を配りま...