
実久地区ゲートボール大会
実久地区の体育連盟主催の地区別対抗ゲートボールが昨日開催され、近隣の実久、芝、瀬武、木慈、三浦、俵、西阿室などから大勢集まり賑やかな...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
実久地区の体育連盟主催の地区別対抗ゲートボールが昨日開催され、近隣の実久、芝、瀬武、木慈、三浦、俵、西阿室などから大勢集まり賑やかな...
砲台跡などの戦跡をみてからは対岸の加計呂麻島、請島、ハミャ島を一望できる場所へ今日は冬の北西風で海は大シケ、白波と風がビュンビュン与...
おなじ瀬戸内町の3離島のうち自分たちの住んでいる加計呂麻島の裏側にさらに2つの島、請島、与路島があります。今日は古仁屋からフェリーで...
年が新しく明けると集落行事が元旦から3日まで連日目白押しです。正月の3が日島はのんびりとしていると思われがちですが意外や意外、けっこ...
クリスマス前の連休、薩川校区の父兄、生徒、先生などで今日はクリスマスリース作りをやっています。このところ寒暖が激しかったのですが本日...
サンゴ、シーグラス、貝殻、すべてカケロマの浜にあるものから作った写真立て。ハート型にリボンを付けて壁掛け風丸くしてからスタンド風に少...
昨晩はしびらんかの強力なサポーター、豊島丸ファミリーの誕生会兼忘年会でした。いつもしびらんかに新鮮なお魚やイノシシを供給してくれてし...
今回の講座はしびらんかより近い須子茂集落にてです。今回は集落内の名所旧跡を卒業生の島案内人より受けながら回って行きます。卒業生のIさ...
島では同じ年に生まれた者同士の同窓会があります。たぶん島独特で学校や地域関係なく今ここ瀬戸内町に住んでいる例えば昭和○○年生まれ同志...
全員完走後! 応援の地域の方、保護者で完走を称えます生徒達も終わってホッとした表情ですお茶目な女子中学生講堂にて全員で表彰式S君はT...