
ブイ清掃
3月になりました、でもまだ肌寒い日もあり日中の日差しが恋しいです。午後は晴れ間が出てきたので昨日に引き続き鳥瀬のダイビングポイントの...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
3月になりました、でもまだ肌寒い日もあり日中の日差しが恋しいです。午後は晴れ間が出てきたので昨日に引き続き鳥瀬のダイビングポイントの...
昨日は久々に太陽を拝む事が出来て暖かくなってきました。日中は18℃くらいまで上がり、大島本島にかかる雲も穏やかな夏雲みたいでした。今...
気温は17℃ですが海の中は23.3℃。 北風が吹いていますが海の中はクリスマス気分です。太陽ビームッ! ドッカーン!!黄色いクリスマ...
午前中は天気予報通りの晴天で無風、気温23℃、水温23.4℃とダイビングにはグッドコンディションでしたので久々にタンザクハゼ(リボン...
本日は久々に調査ダイビングでした。薩川のしびらんかシークレットポイントにてウンギャリ(ユメウメイロ)、島では高級魚です。 このあとず...
先月スタートして以来沢山の行事に阻まれなかなか進みませんでしたがやっと講習が終了しましたッ。そう、島人ダイバーの誕生です!!やりまし...
山元丸の船底塗装は今日の午前中に完了して綺麗になりました。半日乾燥させて海に降ろしてから古仁屋まで買い物ついでに走らせて来ました。快...
夏の間フル稼働してくれたしびらんかの山元丸の船底掃除と塗装作業をこの2日間でやります。普段はシュノーケリングやダイビング後に軽く掃除...
昨日6月22日に奄美地方の梅雨明けがやっと発表されました。かれこれ1週間は暑い日が続いていましたがこれで夏本番到来です。そしてこの時...
G/Wも事故なども無く無事に終わりました、ただお天気だけが梅雨のせいで良くなかったのが悔やまれます。今週末はノーゲストですが何故かラ...