
久しぶりの大物
ゲットしました、大物! 80㎝、5㎏のイトヒキアジです!!
ゲットしました、大物! 80㎝、5㎏のイトヒキアジです!!
お隣の芝集落に公共のトイレとシャワールームが新設されました 場所は集落の中央の海岸通り沿い、バス停の少し手前くらいです、タンマの浜から少し...
12月恒例の持久走大会 校長先生は自転車で伴走 父兄も先生達も皆走って、午後からは餅つき大会です
約1週間北風ビュービュー、そして雨模様。 典型的な奄美地方の冬の天気です。 気象台の発表だと今月に入っての日照時間は1時間未満だそう...
採ってきたシマサルナシ(クガ)でジャムを作りました。 小っちゃいキウイフルーツのような。 全部皮を剥きます、これが大変。 ...
先日ジャムにして好評だったクガ(シマサルナシ)を採りに山へ。 もう大部分が高い所にしかないけれどまだあります。
プライベートで使っている義兄名義の山元丸の整備 船底塗料を塗り替えて ドライブギアオイルもアッパー、ロワーともに交換 防蝕...
島では「クガ」と呼ばれ山中に自生しているキウイフルーツの仲間のミニ版です。 少々酸味が強いけどジャム等にして食べると美味です。
最高気温が20℃を切って雲空に小雨模様。 島もそれなりに寒くなってきました。 タンカンもしっかり実ってきました。
早朝出発のゲストさんに合わせて準備中、真っ赤な朝焼けでした。