
エコツアーガイド研修
エコツアーガイドの育成研修に昨年から参加して昨日はその本番でした。実施したのは「古仁屋ぶらりつまみ食いツアー」。普段は乗換えや買い物...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
エコツアーガイドの育成研修に昨年から参加して昨日はその本番でした。実施したのは「古仁屋ぶらりつまみ食いツアー」。普段は乗換えや買い物...
今年は小学校だけの単独運動会になりましたがいつもの様に地域住民全員参加の大盛り上がりでした。もちろんの事、全校生徒6名全員もがんばり...
だんだん盛り上がってきました、父娘、彼氏彼女とみんな本気モード、男子チーム負け越し?か?豊年祭の為に本土からやって来た夫婦は・・・・...
毎年の楽しみ、薩川集落の「裏豊年祭」です!本番が終了後皆さんで打ち上げを兼ねて相撲大会です、夫婦、彼氏彼女、父娘、と何でもありの大相...
集落伝統芸能の安来棒踊りは老人会から婦人会に受け継がれました唄者TオバとYオバの太鼓の生演奏です八月踊りが始まり六調へ
今年の新種目(?)、老人会のお達者パレード長老、N先生足腰達者なTオバ仮面の淑女はYオバ老人会のホープはKオジ、Hオジ集落全員の唄と...
昨日は開催直前に雨が降ったのですがあっという間に通り過ぎてお天気に恵まれました。今年は余興の部が少なめでしたが盛り上がりはいつもと同...
今日は旧暦7月7日、七夕です。島では早朝に七夕飾りを上げてお盆に向けての準備が始まります。ご祖先が迷うことなくお盆にやって来れるよう...
3月は別れの季節です、薩川校区も先生方が転出・退職・異動しますが今回は中学校の休校も含めてなので10名の先生方のPTA主催の送別会で...
第65回の薩川中学校卒業式、今年度の3年生2名が卒業して在校生1名になるために来年度からの休校が決まりこれが最後の卒業式です。66年...