
次回はお盆にリベンジ
今日まで連日釣り三昧で滞在の鹿児島からのリピーターのM田さんは今回相当気合を入れてやってきました。でも3日間での釣果は前回の冬に比べ...
今日まで連日釣り三昧で滞在の鹿児島からのリピーターのM田さんは今回相当気合を入れてやってきました。でも3日間での釣果は前回の冬に比べ...
今朝はまずシーカヤックでS川さんファミリーがお出かけです。S川さんの希望で娘さんのKちゃんとちょ~っと薩川湾散歩。きばれよ~(がんば...
昨年よりのリピーターのgooksunことT口さんは昨日の到着で今日はのんびりと得意のアプネアのシュノーケリングと供にヨーガです。そこ...
2日からの滞在のW月さんは離島めぐりの一つでカケロマを選んできました。1昨日与路島から本島経由で夕刻の到着にてやってきてゆっくりカケ...
GWの前半のゲストのS岡さんとY田さんのお二人です。昨日は到着次第にすぐに薩川湾でシュノーケリングへ繰り出して夕暮れ近くまでサンゴの...
今週初めに名瀬に行く際に瀬相港でいつも島民の足として車を航送用に使っている「建洋丸」フェリーが出発時間になっても居ないッ!えッ、なん...
前の記事にてデイゴとして掲載した花ですがどうもヒシバデイゴかカイコウズの仲間であってデイゴそのものではないようなので訂正します。すみ...
5月の下旬頃が見ごろになるディゴがあちこちで咲き始めました。まだ満開とはいえませんが木によっては結構咲いています。島の言い伝えにある...
昨年に瀬戸内町の定住促進プログラムで加計呂麻に来島して住まいを捜しているK関さんです。今回もいろいろと情報を得たり多くに人に会ったり...
昨日のゲストのI部さんご夫妻、N尾さんご夫妻の4人組みはお隣の瀬武集落のI留さんの古い友人とそのお知り合いという関係です。(少しやや...