
方言はおもしろい!
昨晩のゲストはお仕事で鹿児島からおいでのN井さんとN野さん。夕方に業務終了後は夕陽の丘へ、最後は少し雲に阻まれたようでしたが夕日は見...
昨晩のゲストはお仕事で鹿児島からおいでのN井さんとN野さん。夕方に業務終了後は夕陽の丘へ、最後は少し雲に阻まれたようでしたが夕日は見...
今日は日差しが出て暖かな日、薩川湾水中散歩の写真です。カマスの軍団に取り囲まれコモンシコロサンゴの塊ミスジリュウキュウスズメ達の群れ...
全員完走後! 応援の地域の方、保護者で完走を称えます生徒達も終わってホッとした表情ですお茶目な女子中学生講堂にて全員で表彰式S君はT...
中学生は全員で5名、いつも仲良くでもお互いがライバル(?)です。女子トップランナーはRちゃん、マラソン大好きの1年生3年生のRちゃん...
毎年12月恒例の小学校、中学校生徒全員の持久走大会です、朝方は雨模様でしたが走っている間は雨も上がり生徒達はガンバって全員完走です!...
奄美が寒くなりだすと咲き始めるのが「ツワブキ(ティワッシャ)」の黄色い花、この花が咲くと山にマツタケが生えて来た知らせだと言われてい...
夜明け前の空、紫色からオレンジに変わる瞬間。今日は雲が幻想的な朝焼けでした。
集落前の小さな木製の桟橋は台風の度に破壊されて修理を重ねていたのですが今年の特定離島ふるさとおこし推進事業(加計呂麻島)の一環で改修...
奄美群島地区スキューバダイビング安全対策協議会を略して「安対協」と称してその年に一度の総会が今日名瀬で行われました。毎回奄美大島、喜...
3日間船を上架していたので船底の塗装、燃料フィルタの油水分離器の分解清掃、つでにいけすのひび割れ修理と順調に仕上がりました。マスキン...