
イルカンダの花
絶滅危惧種Ⅱ類のイルカンダ。 ウジルカンダとも言います。 薩川〜実久への山道の途中に今年はすずなりに咲いてます。
絶滅危惧種Ⅱ類のイルカンダ。 ウジルカンダとも言います。 薩川〜実久への山道の途中に今年はすずなりに咲いてます。
先月半ばに大島海峡に来た超巨大クレーン船。 またやって来て薩川湾に停泊中。 デカい、夜は照明が眩しく巨大ビルが湾内に建ったみたいです...
薩川小学校の先生方を港で出発の見送りです。 校歌を歌い、テープを持ってお別れを惜しむこんなノスタルジックな光景は加...
薩川小学校最後の辞任式。 来年度から休校になので皆さんお別れです、先生方ありがとうございました!
たった1人の卒業式、そして在校生も1人。 薩川小学校は来年度は休校になるので最後の卒業生です。 4月からは誰もいない薩川小学校です。
新しくなってから少し経ちますが、島の動植物でラッピングされた 見た目は「レーシング トランスポーター」。 実は本島からやって来る移動...
旧暦2月4日で日中の引き潮が潮見表では+5ですが、春の副振動のせいかどう見ても−20以上引いてます。 薩川集落前の海底がまる見...
夕方のウオーキング中、未だ2月下旬なのに山からスダジイの匂いが…。 連日25℃超えの暑さのせいでしょうか?
先週までの陽気で緋寒桜咲き始めましたが、、、今季最強の寒気でさすがの奄美地方も寒いです!! 今週いっぱいは寒い日が続きそうです。