
人影まばら
今週も歯医者通いです。 古仁屋の街は新規感染者は出てはいませんがほとんど人がいません。 フェリーも新聞報道によると12月以降利用...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
今週も歯医者通いです。 古仁屋の街は新規感染者は出てはいませんがほとんど人がいません。 フェリーも新聞報道によると12月以降利用...
奥歯で何やら硬いものを咬んだときに「ガリッ!」、なんと歯が割れた! おかげで昨日、今日と古仁屋の歯医者へ。 虫歯でも無くどうやら経年...
少しゾワッとする月です。 悪魔に魅了されるとか不吉だとか、はたまた狼男が出る等世界中に色々な迷信がある肩越しに見る月です。 月齢5....
昔から使っている集落の水道は山水を直接取水してます。薩川集落は2系統の水道があり、簡易水道は飲料用で町管理で有料、もう一つはこの山水で無...
寒さ、コロナ感染拡大、緊急事態宣言と我慢の時がきています。春まで遠くつらい冬になりそうですが前向きに頑張って行きましょう!
この冬2度目の寒波襲来。 今日は気温9.8度、寒いッ! さすがに南国奄美地方でもブルブル震えます。
あけましておめでとうございます。 コロナに負けない良い年になりますように! 本年もよろしくお願い申し上げます。 追記:諸事情に...
正月の門松🎍作りの準備で山から松とユズリハ、竹を採ってきました。 島では都会のように買ってくるのでは無く自分たちで調達...
年末年始の集落行事はコロナウィルス感染予防対策と高齢者が多くまた医療体制も手薄になっているのですべて中止となりました。 私たちも本州か...
年末にまた寒波で荒天になりそうなので早めに用意できるものを買い出しに名瀬まで。 明日からゲストさん年始までずっと続きます。