Life一覧

強風

昨日から東寄りの風が強く薩川湾は大時化。 本州付近の高気圧と南海上の台風に挟まれて暫く気圧差で強風の日が続きそうです。

晴れなんですが

本州が高気圧にすっぽり覆われるとその縁になる奄美地方はバリバリの風が吹きまります。 この2,3日は天気晴朗なれど風強しです。

またね!

先生とのお別れ、港でテープを持って校歌を皆で歌って、船長さんが別れの汽笛を鳴らしてサヨナラします。 島のならではのちょっと感傷的な風景...

別れの季節

今日は薩川小学校の先生方の辞任式でした。 5名の先生方が転出されます。 今週、来週は先生の新旧交代で忙しい時期になります。

旧正月

今日は旧歴の1月1日の元旦です。 島では生活のリズムは旧歴が基になります。 今朝は昨夜からの大荒れでしたが夕暮れには虹。 季節...

タンカン

冬の奄美フルーツの代表タンカン。 2月1日以降から収穫のハサミ入れが解禁になります。今年は豊作で実も大粒です!

桜、桜

歯医者の治療完了後古仁屋から名瀬へ。 三太郎トンネルを抜け出たあたりの桜並木は満開! 新聞報道や奄美FMでも桜の開花の話題でいっぱい...

桜咲く

3分咲き位ですが薩川中学校の正門の緋寒桜咲きました。 今年は寒さが厳しいせいかいつもより遅咲きです。