
本日旧暦7月7日七夕
今日は旧暦の7月7日の七夕です。島では全ての行事は旧暦で動きますので七夕飾りを早朝に上げます。そして7日後はお盆の「迎え」となり祖先...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
今日は旧暦の7月7日の七夕です。島では全ての行事は旧暦で動きますので七夕飾りを早朝に上げます。そして7日後はお盆の「迎え」となり祖先...
お菓子の森永製菓が主催している森永のリトルエンゼルプログラムで子供たちの無人島キャンプが江仁屋離れで今年もやっています。今日の午前中...
昨日は恒例の3ヶ月一度の集落美化清掃と薩川8月踊りの保存の立上げの会があり忙しい一日でした。老いも若きも、学校の先生も参加して皆で清...
3月に集落の人からもらっていたBBQ用のレンガの釜をやっと修理しました。ばらばらに壊したレンガを組み立てて積んでいただけなのでちょっ...
今日の午前中は薩川集落の美化活動の一環で「花いっぱい運動」と称して集落のメイン道路にプランターの鉢植えをしました。老人会の方々が中心...
昨日は薩川の小学校と中学校の合同運動会が開催されました、お天気も上々で心配していた雨も降らず暑すぎずちょうどよいコンディションでした...
ゲストが出立してから今日は薩川集落の22年度の総会です、区長さんはじめ皆さんで前年度の報告と来年度の行事予定などの連絡確認です。こう...
今週初めに名瀬に行く際に瀬相港でいつも島民の足として車を航送用に使っている「建洋丸」フェリーが出発時間になっても居ないッ!えッ、なん...
まずは午前中は加計呂麻島で初開催の探鳥会です、奄美野鳥の会の会長さんを講師にお招きして実久林道でカケロマや本島から大勢の方が参加しま...
薩川校区を先週去って行った先生方に代わり新任の先生方が入れ替わり今週は続々とお引越しされて来ました。小中学校合わせて3家族の先生方が...