
冬場のメンテ開始
閑散期になると身体やしびらんかの設備のメンテナンスが始まります。ウッドデッキの防腐剤塗り、船のエンジン整備、船底塗装、ダイビング器材...
癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす
閑散期になると身体やしびらんかの設備のメンテナンスが始まります。ウッドデッキの防腐剤塗り、船のエンジン整備、船底塗装、ダイビング器材...
朝夕は秋の気配が増してきましたが、日中は山ではセミが鳴き海の中も沢山の生き物たちで賑わっています。ハナミノカサゴサザナミヤッコゴシキ...
2週間前の台風の時からは考えられないくらいの良いお天気、 風も波も無し。よしッ、夕方のゲストが来る前に久々に外洋へ出かけよう!!海は...
昨日は「海の日」、午前中にゲストをお見送りしたのちに清掃、片付けを終えて午後から薩川小のM野教頭ファミリーとシュノーケリング&釣りへ...
薩川小学校のT子先生のダイビングリクエストで今日は実久の沖のサンゴの状態を見に行ってきました。見事、みごとにサンゴたちは甦っていまし...
ゲストのシーナ&フーナと共に安脚場へシュノーケリングに出かけてきました。普段はダイビングポイントなので沖のブイからのエントリーばかり...
昨日はまた梅雨に戻ったような雨と蒸し暑さの一日で今日は朝から晴れ間が出ていました。ここ数日間の連続したゲストの布団干しや、寝具などの...
5月18日(金)から5月20日(日)までの3日間フェリーカケロマは整備ドックの為に代船による運航になりますので車両の航送は出来ません...
昨夜は離任する先生方のPTA主催の送別会、遅くまで盛り上がっていました。そして今日は船を上架して船底清掃と共に半年に一度の船底塗料の...
春が近づくとアオサの季節です。生のままなら天ぷらにしたり、味噌汁のトッピング、お吸い物に入れて磯の香りを楽しみます今年は早くから岩に...