しびらんかへようこそ!

癒しの島 奄美大島 加計呂麻島の隠れ宿 街の喧騒から離れゆっくりとあなただけの時間を島で過ごす

  • 新型コロナウイルスに関する対応
  • 紫微鑾駕へようこそ
  • インフォメーション
  • ご利用料金
  • お部屋
  • アクセス
  • English
ホーム
無題

今島では・・・

2010/2/23 無題

こんなことが今島を大きく揺るがしています。

しびらんかファンの方々にぜひ見ていただきたい件です。

http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000001002220001
(asahi.comより)

http://www21.atwiki.jp/savekakeroma/

(savekakeroma@ウィキより)


関連記事

台風無事通過

昨日の夕方より風雨が強くなりましたがニュースで言うほどの猛烈な風は吹かず24時頃にはだいぶ落ち着いていました。一夜明けた集落周りやし...

記事を読む

これも海?

昨日からの台風4号の影響で大雨が断続的に降り大量の土砂が海に流れ込んできました。ごらんのとおり海がまッ茶色です! しかも大潮で桟橋は...

記事を読む

25号通過中

奄美の西沖を965hpで通過中、勢力が少し小さくなって直撃ではないので24号と比べると猛烈ではありません。でも、時折突風と雨でビュー...

記事を読む

レモンの木

昨日はレモンの木を裏庭に植えてみました。苗木を去年の12月にビッグⅡで注文してからず~っとそのまま。 もうないかな? と...

記事を読む

NO IMAGE

台風24号、接近中

既に昨日から強風域の中のような状態で丸一日風雨が止みません。今夜あたりが最接近で夕方からは暴風域圏内です。屋根が吹っ飛ぶか、大雨で浸...

記事を読む

朝夕

嵐が去り静かな朝焼けと夕焼けが戻って来ました。寒気団がまた南下して明日の夜はひさしぶりに気温10℃を下回りそうです。桟橋工事の巨大ク...

記事を読む

そろそろ接近

台風15号、今は石垣島あたりで暴れまわっています。こちらも夕方から雲行きが怪しくなってきて南東よりの風が吹き始めました。薩川湾沖合に...

記事を読む

薩川 Jr.Highティーチャーズ

今日...

記事を読む

海を見ながら昼ごはん

今日...

記事を読む

ちょっとおかしい??

運転免許の更新で朝から古仁屋の瀬戸内警察署へ。更新手数料\2,550、講習費\1,700、安全協会会費\1,...

記事を読む


ジュラシックパーク?
ハナモモの花

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール

加計呂麻島の薩川集落にある目の前に海が広がる小さな宿です。詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • 桜咲く
  • 夕陽
  • 人影まばら
  • 歯医者通い
  • 左肩越しの月

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月

カテゴリー

  • 2008年 メイキング・オブ
  • 2008年ゲスト
  • 2009年ゲスト
  • 2010年ゲスト
  • 2011年ゲスト
  • 2012年ゲスト
  • 2013年ゲスト
  • 2014年ゲスト
  • 2015年ゲスト
  • 2016年ゲスト
  • 2017年ゲスト
  • 2018年ゲスト
  • ダイビング
  • ネコのブー
  • ホエール ウォッチング
  • 島のイベント
  • 島の自然風景
  • 島の花
  • 未分類
  • 海と船のお話
  • 無題
  • 釣り
© 2008 - 2021 しびらんかへようこそ!