
台風と共に
台風5号が発生して北上を始めて奄美に接近中の最中を長野県からお越しいただいたS田さんです。1泊予定ですが到着の日から翌日までが台風の...
台風5号が発生して北上を始めて奄美に接近中の最中を長野県からお越しいただいたS田さんです。1泊予定ですが到着の日から翌日までが台風の...
福岡から奄美の直行便が出来たお陰で一飛びでやって来た I田さんです。たくさん見て周る計画を周到に立ててきたようだったのですがカケロマ...
昨日6月22日に奄美地方の梅雨明けがやっと発表されました。かれこれ1週間は暑い日が続いていましたがこれで夏本番到来です。そしてこの時...
日曜日は集落のゴキブリ退治用のホウ酸団子作り作業がありました。このホウ酸団子は昔からの知恵でゴキブリホイホイなどよりもよく効きます。...
フェリーかけろまは「6月25日、26日」 2日間 整備ドックの為に代船運航になります。この期間の車の航送は出来ませんのでお気を付けく...
梅雨明けまじか、今日は薩川小のT子先生のリクエストでダイビングです。お天気は曇りがちですが日差しは強くもう梅雨明けかな・・・と思わせ...
一昨日の晩から明け方にかけては皆既月食が見られました。3年前の皆既日食の時はとても騒がれましたが月食の方はそれほど・・・・といった感...
久しぶりの晴れ空、梅雨が明けたかも!?
梅雨時の代表花の月桃(ゲットウです。ふっくらとした蕾から開花すると妖艶な香りを夜になると放ちます。島ではサネンと呼ばれ、葉っぱには殺...
昨日は薩川集落の一番大きな大川の河川作業と海岸清掃でした。男性は河川の作業で草刈、護岸の上の伐採です。全員草刈や長鎌、チェーンソーな...