
能楽の世界より
いつもカケロマに様々なジャンルの世界で活躍している方とやって来るY口さんが今回も凄い方とやって来ました。このブログ記事の前に紹介して...
いつもカケロマに様々なジャンルの世界で活躍している方とやって来るY口さんが今回も凄い方とやって来ました。このブログ記事の前に紹介して...
しびらんかのゲストに能楽師の方がやって来ました。東北震災などの支援活動もやっておられる方で今回は加計呂麻島にやって来る機会を使って薩...
秋に引き続きリピートで来てくれたS岩さん御夫婦と京都からのお友達のK羽場さんとT中さん御一緒です。ちょうど1月23日はS岩さんの奥さ...
カケロマでもサクラが咲きました!三浦と俵の間のマグロの栽培場の入り口です
予約の時からハイテンションで陽気なお二人のゲストはM下さんとEさん。カケロマに来るフェリーに乗り遅れ、そのおかげで思わぬ出会いもあ...
昨日はレモンの木を裏庭に植えてみました。苗木を去年の12月にビッグⅡで注文してからず~っとそのまま。 もうないかな? と...
12月から4月頃までカケロマの外洋ではクジラに遭遇できるチャンスがあります。最近はあちこちのダイビングショップさんのクジラ目撃情報が...
連日雨曇りの日が多く、またゲストも身内であったりしたので少しブログをさぼり気味でした。今朝は久しぶりの上天気で綺麗な朝日がお目見え、...
再び寒くなってきました、明日あたりからまた北風が吹き気温は13℃位までしか上がらないようです遠く山影が重なり墨絵の世界です。海の上に...
昨日は久々に太陽を拝む事が出来て暖かくなってきました。日中は18℃くらいまで上がり、大島本島にかかる雲も穏やかな夏雲みたいでした。今...