
シュノーケリング&釣り 弾丸ツアー
Y吹さんとT橋さんのお二人のリクエストはシュノーケリングと釣り、台風18号の影響で少し時化模様の海でしたがどうにか昨日は楽しめました...
Y吹さんとT橋さんのお二人のリクエストはシュノーケリングと釣り、台風18号の影響で少し時化模様の海でしたがどうにか昨日は楽しめました...
鹿児島と名瀬からのM城さんファミリーは6人でワイワイとやって来ました。昨日は薩川の桟橋から釣りを少しばかりと始めたのですが・・・・、...
6日間ゆったりと滞在したS枝さん、昨年も同じ時期でしたが台風の直後。でも今回は上天気です。前半は毎日海に繰り出して思う存分シュノーケ...
昨日8日は芝集落の豊年祭、7日の瀬武集落に引き続き行ってきました。奉納相撲から始まり子供相撲力飯の振る舞い芝集落の歌姫、K久代姉薩川...
カケロマの芝集落だけに伝わる豊年祭の前夜の伝統行事「バッケバッケ」。以前にもご紹介した西洋のハロウィーンのカケロマ版です。子供たちが...
ゲストのシュノーケリング後は午後からお隣瀬武集落の豊年祭に行ってきました。振り出しから始まり薩川小中生徒PTAによる「薩川太鼓」琉球...
テレビドラマ「島の先生」のロケ地巡りを旅のテーマにカケロマへやって来たのはS野さん。実は主人公仲間由紀恵さんのファンです。ロケの各集...
9月21日(土)~10月11日(金)までの期間はフェリーかけろまはドック入りの為に車両の航送が出来なくなります。期間中は代船がAコー...
富山からのT田さん、台風17号の影響で2日間の滞在中あまり外に出れませんでした。のんびり滞在の目的に変えてしびらんかでゆっくりと、昨...
G藤さん親子二人そろっては2009年の皆既日食のときに来て以来です。T君が高校生でしたが4年ぶりに会うと見ためも内面もぐっと大人に成...