
初夏の加計呂麻島釣行
プラチナリピーターのSさん、初夏の5月も釣りがメインです。そして今回はメンバーがかなりビッグな方々になりました。釣行を目的とした対談...
プラチナリピーターのSさん、初夏の5月も釣りがメインです。そして今回はメンバーがかなりビッグな方々になりました。釣行を目的とした対談...
持病の手術をして元気になったIさん、初夏の釣りを楽しみに1週間の滞在でした。途中で台風6号にも遭遇してどうなるかと思いましたがほぼ連...
予報では小笠原方面へ針路をとるようですが安心はできませんデイゴの花がこんなにも見事に咲いている今年はどうも台風が気になります。 ...
台風6号は今日の午前中に一気に奄美群島を駆け抜けて本土へと行ってしまいました。お昼前ごろに少し激しい風が吹いたくらいで大きな被害も無...
加計呂麻島までやって来たのですが台風が気になり1泊のみ滞在のIさん。前日は奄美本島で楽しんだ後に加計呂麻島に来てくれたのですが台風に...
南西諸島の島々を巡りながらいつも加計呂麻島に立ち寄ってくれるYさん御夫妻。今年はスケジュールどおりに来れました、じつは昨年フェリーが...
離島好きのKさん、このGWは加計呂麻島を選んで来てくれました。実際には2度目、シュノーケリングをしたくて昨日はデリキョンマで絶好のコ...
連休を利用してファミリーでやって来たSさん、お連れのお友達のSさんは元薩川中学校勤務でした。お天気が戻って来たGW後半、海へ行き釣り...
東京から来たOさん親子、娘のMちゃん虫が大嫌いです。この季節一番厄介な「ヌカ蚊」に本島でやられて嫌になっていたのですが加計呂麻島では...
IさんとKさんは2人で奄美を自転車旅行です。加計呂麻島に一旦渡って来てからもう一度本島へ戻りマングローブカヌーなどを楽しんでからなん...